

平賀接骨院ほねつぎ
〒175-0082 東京都板橋区高島平9-10-2
西台コーナンハウス
TEL・FAX 03-6912-3792
平 日 9:00 ~ 13:00
15:30 ~ 19:30
土曜日 9:00 ~ 13:00
休 診 日曜、祝日

ウオノメ・タコ 当院施術方法の特徴
専用機器による肥厚した角質の除去
当院では専用機器により肥厚した角質を除去しています。
様々な形状の専用ヤスリを機器で高速回転させて削り取ることにより、周りの軟らかい皮膚を傷つけることなく肥厚した部分のみを除去できます。
特徴
皮膚を切ったりすることはありません。
通常のタコであれば1回の施術でほぼ取り除くことができます。
ウオの目は深く入り込んでいる芯の部分を除去する為に数回の施術が必要になる場合がありますが、ほとんどの場合1回の施術で痛みはとれます。
但し、足の変形や生活環境が原因となっている場合が多い為、再発することも少なくありません。
予防のためにオーダーメイドインソールの使用やご自宅でのケア(入浴後のヤスリや軽石の使用、保湿クリームの使用など)をお勧めします。
フットケア(インソール作成、巻き爪矯正、ウオノメ・タコ除去)は完全予約制です。
【予約時間】
(平日)
(土)
13:30~14:30
20:00~21:00
15:00~19:00




ウオの目・タコのケアの症例

施術前

施術後
角質化して肥厚していた部分が除去されて、滑らかで軟らかい皮膚になっています。

料 金
初診料
1か所の大きさ
1㎝まで
1㎝以上3㎝未満
3㎝以上
1,100円
1,500円
2,000円
2,500円
※症状により料金が異なる場合があります。

治療の流れ

1、施術前
左足小指の付け根に肥厚した皮膚(タコ)がみられます。

2、フットバス温浴
フットバス温浴をして足の皮膚を柔らかくします。

3、ウオノメ・タコの除去①
専用機器を用いてきれいに削り取ります。はじめは粗いヘッドを使います。

4、ウオノメ・タコの除去②
目の細かいヘッドで丁寧に処理します。削る摩擦で熱く感じることがあります。冷やしながら施術しますので、熱い場合は遠慮なくお伝えください。

5、施術後
肥厚していた皮膚が、きれいに除去できました。
ウオノメ・タコは日常の生活習慣によってできてしまうので、日頃からご自宅でのケアをすること、原因をできるだけ避けることが大事です。
